12 |
税務代理権限証書
●A4判100枚綴 ●1冊735円 |
税理士法に基づき財務省令で定められた様式による、税務代理専用の委任状です。 |
|
販売終了
|
13 |
所得税確定申告書作成の報酬請求書
●ノーカーボン紙使用 ●B5判2枚複写100組綴 ●1冊1,680円 |
単なる報酬請求書ではなく、●所得金額の内訳●所得から差し引かれる金額●控除額●申告納税額などの内訳を記載できるように工夫されていますので、確定申告書の「控」としても便利です。 |
|
販売終了
|
14 |
確定申告書の綴込表紙
●1部840円 |
申告書のA4判に対応化しました。(背2cm)
年度別あるいは関与先別にとじこむと便利です。 |
|
販売終了
|
17 |
税理士業務処理簿
●A4判 ●1冊735円 |
税理士法第41条(帳簿作成の義務)が簡単に、迅速に、しかも完全に遂行できます。日本税理士会連合会の統一様式による業務処理簿です。
|
|
販売終了
|
19 |
請求・領収書
●ノーカーボン紙使用 ●B5判2枚複写100組綴 ●1冊1,575円 |
平常月の報酬はこれでご請求下さい。個別、臨時に発生した税目、書類作成は空欄を利用すると便利です。 |
|
販売終了
|
24 |
決算期到来のお知らせ
●B4判100枚綴 1冊1,155円 |
より正確な決算書を作成するために、事前に関与先に準備して頂く各種書類の依頼状です。 |
|
販売終了
|
33 |
職員業務日報
●B5判100枚綴 ●1冊630円 |
事務所を留守にされることの多い先生方のために開発された用紙です。作業内容ごとの所要時間を記録し、報酬額算出の資料にもなります。 |
|
販売終了
|
46 |
請求・領収書
●ノーカーボン紙使用 ●B5判2枚複写100組綴 ●1冊1,680円 |
年末調整だけでなく、1月中に提出する給与支払報告書(住民税)、償却資産の申告(固定資産税)等の費用も一括して請求できるように工夫されています。これらもあわせてご請求になれば、関与先に抵抗なく受け入れられます。 |
|
販売終了
|