国 税/5月分源泉所得税の納付 6月10日 国 税/所得税の予定納税額の通知 6月17日 国 税/4月決算法人の確定申告(法人税・消費税等) 7月1日 国 税/10月決算法人の中間申告 7月1日 国 税/7月、10月、1月決算法人の消費税等の中間申告(年3回の場合) 7月1日 地方税/個人の道府県民税及び市町村民税の納付(第1期分) 市町村の条例で定める日 労 務/健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届 支払後5日以内 労 務/児童手当現況届(市町村役場に提出) 7月1日
徴税コスト その年度における税収に占める徴税費の割合を示すもので、日本では100円の税金を徴収するためにかかる費用をいう。徴税費に含まれるものは、職員の給与等の人件費や調査等の旅費、通信専用料等の物件費など。国税庁が公表した平成29年度の徴税コストは1.24円となっており、ここ数年来減少傾向にあります。