|
[2005年6月号・2005年5月25日更新]

|
 |
一面(各紙共通)
6月の税務と労務
国 税 / 5月分源泉所得税の納付 6月10日
国 税 / 所得税の予定納税額の通知 6月15日
国 税 / 4月決算法人の確定申告(法人税・消費税等)6月30日
国 税 / 10月決算法人の中間申告 6月30日
国 税 / 7月、10月、1月決算法人の消費税等の中間申告(年3回の場合)6月30日
地方税 / 個人の道府県民税及び市町村民税の納付(第1期分)市町村の条例で定める日
労 務 / 健康保険・厚生年金保険・賞与等支払届 支払後5日以内
労 務 / 児童手当現況届 (市町村役場に提出)6月30日
|
 |
■ワンポイント■偽造キャッシュカードと雑損控除
偽造キャッシュカードによる預金の引出し被害が急増していることから、銀行では、被害にあった預金者が、所得税の確定申告で雑損控除が受けられるよう、申告手続きの際に雑損控除の適用に必要な「被害届出証明書」を、刑法上の被害者である銀行が警察に請求し、預金者に取り次ぐ取扱いにしています。
|
|
|
|
 |
全国から登録いただいている士業等の中から優良士業等を検索いたします。 下のリストから検索したい都道府県を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
掲載のお申し込みはこちら |
|
|
 |
|
|
|
|
 |