|
[2003年5月号・4月25日更新]

|
 |
一面(各紙共通)
5月の税務と労務
国 税 / 4月分源泉所得税の納付 5月12日
国 税 / 3月決算法人の確定申告(法人税・消費税等) 6月2日
国 税 / 9月決算法人の中間申告 6月2日
国 税 / 6月、9月、12月決算法人の消費税等の中間申告 6月2日
国 税 / 個人事業者の消費税等の中間申告 6月2日
国 税 / 確定申告税額の延納届出による徴収猶予税額の 納付 6月2日
国 税 / 特別農業所得者の承認申請 5月15日
地方税 / 特別土地保有税の申告・納付 6月2日
地方税 / 自動車税・鉱区税の納付都道府県条例で定める日
労 務 / 労働保険料(概算・確定)申告書の提出 5月20日
労 務 / 労働保険料(全期・1期分)の納付 5月20日
|
 |
■ワンポイント■ [所得税の税額公示制度]
毎年、5月16日〜31日までの間、高額納税者が税務署で公示されます。所得税法の規定に基づき、所得税額が1千万円を超える者については、氏名、住所、所得税額を公示するという制度です。第三者による監視という牽制効果が制度の目的ですが、プライバシーの問題もあり、政府税調では、廃止を含め検討しています。
|
|
|
|
 |
全国から登録いただいている士業等の中から優良士業等を検索いたします。 下のリストから検索したい都道府県を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
掲載のお申し込みはこちら |
|
|
 |
|
|
|
|
 |