開業40年を超える総合型税理士法人。
税務会計から相続・事業承継、人事・労務、法務・行政、医業コンサルまでこなし、グループ全体の総合力でどんな相談にもワンストップ対応。
「どんな問題も必ず解決されなければならない」との想いでお客様に応えます。

岐阜市でかつての繊維街の一角に事務所を構えるNAO税理士法人は、40年超の実績を誇る総合型税理士法人。
NAO税理士法人を中心に社会保険労務士法人や行政書士法人、病医院の開業支援などを行うマネジメント会社などからなる「NAO Consulting Group」を構築し、それぞれの専門家があらゆるニーズに応えます。
目指したのは総合病院
グループでワンストップ対応
NAO税理士法人の強みはなんといってもその総合力にあります。「健康のことは医者、それ以外の悩みは弁護士をはじめ様々な専門家がいますが、やはりワンストップで引き受け応えられるのは税理士しかいないと思っています」と話すのは代表の髙井直樹氏。総合病院のように、優秀な専門家がそろった税理士法人を目指してきました。
NAO Consulting Groupとして体制を整えたのは平成28年。それまでも税理士事務所としてお客様のあらゆる相談にワンストップで対応してきましたが、さらなるサービスの質と利便性の向上のため、社内やグループの体制を見直しました。
税務は選択の連続
ベストな方法を提案
税務を考える中では“選択”をしなければならない場面が多くあると髙井氏は言います。「例えば社用自動車をリースした場合と購入した場合でどちらが得かといったことなど、同じ経理状況であれば最終的な処分を行った際のキャッシュフローがどうなるかということまでシミュレーションできます。その過程で他にも様々な要素が絡んできて選択肢がたくさん出てきますが、きちんと数字に表してお客様に説明しています」。
そこで重要なのが、どの方法が一番お客様に有利に働くのかということ。「コンプライアンスの範囲内で、お客様の立場・目線で選択していく」ことが髙井氏の理念。「どんな悩みや問題があっても、必ず解決されなければならない」という熱い想いが髙井氏の原動力となっています。
多岐にわたるサービスメニュー
医業コンサルにも自信あり!
グループ全体でのサービスメニューは税務会計にはじまり相続・事業承継、人事・労務分野では社会保険等の手続きから給与計算、法務・行政分野では各種許認可申請手続き、そのほか法律・経営相談など多岐にわたります。
その中でも医業コンサルタントは特に質の高いサポートを提供しています。医療法人や社会福祉法人に関する制度に精通した税理士が在籍し、病医院の開業支援として開業候補地の選定や診療圏の分析、金融機関との折衝に至るまで、税務顧問と併せて包括的に対応します。
年に数回、職員が講師となり顧問先などに向けてセミナーを開催していますが、ここでも医業経営関係者向けの内容で行うこともあり、そのスキルの高さが伺えます。
税務調査も任せて安心
“OB税理士” 多数在籍
税務署等に勤務していた国税職員で退職後に税理士登録を行った“OB税理士”8名が社外顧問として在籍。実際に税務調査を行ってきたその道のプロが調査に立ち会い対応を行うことで、お客様も安心して調査に臨むことができます。
経済活動がグローバル化する中で海外取引などを行う企業の税務支援にも意欲を燃やす髙井氏。あらゆる相談にワンストップで対応できるNAO Consulting Groupの総合力に、今後もさらに磨きがかかります。
事務所の概要
代表者 | 髙井 直樹 |
---|---|
設 立 | 昭和52年3月(法人設立:平成28年6月) |
所 属 | 名古屋税理士会岐阜北支部 |
職員数 | 52名(グループ会社含む) |
住 所 | 〒500-8335 岐阜県岐阜市三歳町4-2-10 |
グループ会社 | 社会保険労務士法人や行政書士法人など5社 |
