|
2004.10.21 |
 |
ルール変更して第2回ネット公売開催 |
|
|
|
東京都主税局は、固定資産税などを滞納した者から差し押さえた財産をインターネットオークションの大手「Yahoo 」のシステムを利用して公売にかけるインターネット公売の第2回試行を実施している。
7月に実施した第1回公売では、2,966 人が参加して、最高位入札金額の合計は1,657 万2,832 円と当初見積り額の約4倍となるなど好評を博したものの、その後に高額落札者のキャンセルが3件あり、結局成立したのは631 万6832円分にとどまった。このため、東京都は今回、参加に必要な保証金を入札金額の1割以上から同2割以上にアップするとともに、落札後キャンセルした場合は2年間ネット公売に参加できなくするなどのキャンセル防止策を採っている。
公売への参加申込は10月14日から10月28日まで、入札(オークション)期間は11月9日から11月11日となっている。
なお、今回出品されるのは、平成6年登録のベンツ(見積価格19万円)や台湾檜製の碁盤(同10万4000円)をはじめ、前回落札後にキャンセルとなったスタインウェイのグランドピアノ(同290 万円)、富岡鉄斎の掛け軸(同24万円)、山下清のリトグラフ(同6 万4000円)など52点。
詳細は、http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
|
|
|
|
|
|
 |
全国から登録いただいている士業等の中から優良士業等を検索いたします。 下のリストから検索したい都道府県を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
掲載のお申し込みはこちら |
|
|
 |
|
|
|
|
 |