|
[2005年5月号・2005年4月25日更新]
|
K版(経営版) |
←表紙のページに戻る |
 |
■個人情報保護法と企業の対応
なぜ今、個人情報漏えい対策が必要なのでしょうか?
情報機器やインターネット等、情報通信の発達や派遣社員の増加、アウトソースの活用など、業務形態の変化により大量の個人情報が瞬時に漏えいする危険性が増大しています。今年の四月より施行された個人情報保護法により、プライバシーに対する個人の意識は相当高まっています。
万一、個人情報が漏えいすると、被害者への損害賠償金や訴訟費用、謝罪広告、お詫び状郵送費用等、多大な経済的な損失が予想されますので真剣な取り組みが必要となります。
では、この個人情報保護法の概要と企業の対応について見てみましょう。
1.個人情報保護法とは
2.義務を負う「個人情報取扱事業者」とは
3.違反するとどうなるか
4.「個人情報」の取扱事業者の義務
5.「個人データ」の取扱事業者は義務がさらに追加
6.保有個人データ
7.企業の対応
■飛ぶように売れる福袋
■株主総会
■「サザエさん」と株価
|
 |
|
|
|
|
 |
全国から登録いただいている士業等の中から優良士業等を検索いたします。 下のリストから検索したい都道府県を選択して「検索」ボタンをクリックしてください。
掲載のお申し込みはこちら |
|
|
 |
|
|
|
|
 |